12月21日
同性愛
A:今日は同性愛について話したいと思います。皆さんは同性愛について耳にすることってありますか?
B:ニュースなどで聞いたかも。
A:同性愛って聞いて何を感じますか?
C:フレディー・マーキュリー!インドの寄宿舎時代にその道に入ったのだそうです。AIDSが原因で死んだんだよね。
A:香港では、エイズで死んだ人は葬式を挙げてもらえないんだって。
C:キリスト教も、キリストの教えに背くと葬式を挙げてもらえないよ。神が決めた教えに背いた人は、死んで土に葬られないから復活できないんだね。イスラム教も教えに背くと死罪だよ。
A:ここで、同性愛を誕生から見ていきたいと思います。同性愛とは、ギリシア語で「同一」を意味するHOMOと、ラテン語で「性愛」を意味する語を組み合わせたもので、ドイツにおける男性同姓愛者解放運動を支持する形で生まれました。しかし、同性愛という言葉が差別的用法を伴ったため、男性愛者を「ゲイ」、女性同性愛者を「レズ」と呼ぶことが西洋では一般化しています。18世紀〜19世紀以前は、特に男性の同性愛者は、死罪となる重罪でしたが、概ね容認された習慣であったとも言われます。
地域的に見ると同性愛は、アジア、アフリカ、ラテン、アメリカ地域、オセアニア地域に多く、これらの地域では問題視していないことが報告されています。
C:ここには書かれていないけど、ヨーロッパの王朝時代には、王宮でもはやっていたよ。当時の王宮というのは食と性の享楽だと言われていて、倒錯した性欲が飛び交っていました。これは王宮社会にはつきものです。特に国の力が強大すぎるとキリスト教皇さえ文句が言えなかったんですね。
A:次に同性愛者の差別についてみていこうと思います。1980年以降、エイズ・ウイルス感染源として男性同性愛者が無根拠のまま差別されました。
また、『同性愛 多様なセクシュアリティ』という本に載っていたんだけど、同性愛の人たちは、中学生、高校生から二十歳くらいの間に自分が同性愛者であるということに気づくんだって。
C:ここで確認したいんだけど、今日話す「同性愛」は、性同一性障害の人は含まれているの?性同一性障害は先天的なものだからね。体が中身と違うから同性愛者に見られるだけで。
A:ここでは性同一性障害の人は除いています。
それでは次に同性愛者が直面する状況と困難についてですが、一つ目に自己収容の困難、これは自分の中で自分が同姓愛者であるということを認めることです。次に自己開始の困難ですが、これは自分のことを人に言うか言わざるかということです。親が厳しい人は家に言えないからそのことでさらに悩むことになるよね。三つ目の自己イメージの困難というのは、同姓で結婚してその後に自分が何をするのか、何が出来るのかをイメージできないということです。四つ目の事故回避の困難というのは、そのことを人に言ったら、人から無視されたり、友達が遠くなってしまうことを避けられないということです。
みなさんは同性愛をどう思っていますか?別にいいじゃないって思ってない?そう言う人の多くは、自分には関係がないことだからそう思っているんじゃないかな。
B:私は関係ないって思っていたかも。
A:私は東京にいたとき女の子の三人部屋に住んでいたんだけど、そのときルームメートがもうひとりの女の子を好きで、私に相談してきたの。だから人事には思えないんだよね。その人の立場を尊重していれば勝手にすればいいじゃない?って思う人もいるだろうけど、それってノータッチなのと同じことだよね。
C:関わらないことが自立した態度だと勘違いしていると思うね。そういう人は相手の立場でものを考えられないんだよね。それは腫れ物に触るようで、本当の付き合いとは言えないよね。
A:相手の自由だからってひいていないですか?それで終わっていいのでしょうか。
D:私は別に良いと思うよ。好きっていう気持ちは変わるわけじゃないから、ちゃんとわきまえて行動すればいいと思う。
C:でも、気持ち悪いとは思わない?同性愛は生殖に結びつかないじゃない。親が子供を可愛がるのは、子供の中に自分の遺伝子があるからなんだよね。生物学界では、人間は遺伝子の乗り物という考え方もあるくらいだから。子供の前で親が命を捨てるのは、少しでも若い乗り物を残そうとするからなんだ。ちなみに文学者や古代ギリシャの哲学者にも同性愛者はたくさんいたよ。
A:戦争時代にもあったらしいよ。
C:三島由紀夫も有名だよね。
A:事実、同性愛を親や周りの人に反対されて自殺しようとする人もいます。死のうとするくらいなら、認めざるを得ないのではないかと思うんですが。
D:私は男の人同士が手をつないでいると思わず見てしまいます。それって偏見があるってことだよね。認めているつもりだけど、無意識に感じてしまっているのかな。
C:多分私たちの中にそれを見て気持ち悪いと感じる回路があるんだろうね。でも、女の子は手をつなぐよね?
A:韓国では同性愛の人じゃなくても男同士で手をつなぐよ。腕を組んで歩く人も多いし。でも、同性愛の場合って、好きになったら止められなくない?異性の場合は止められれば諦められるけど。
E:異性はたくさんいるじゃない?でも同姓は少ないからね。
F:確率が低い分運命だと思うんじゃないかな。
A:次に宗教的に見ていきたいと思います。キリスト教、イスラム教圏では同性愛は変態では済まされず、「悪徳」、または「犯罪」とみなされます。イスラム教圏では、今でも同性愛者を投獄、処刑までしているところもあります。日本では宗教観念が薄いから、もっぱら「変態」という個人の趣味の問題としてとられています。
B:仏教では、特に罰は与えられないんだけど、罪を犯したとして自分で勝手に川に沈むよ。
A:皆さんの周りに同性愛者はいますか?私はさっき言った友達に同性愛だと告げられたときは最初はびっくりしたよ。同性愛者が家族や学校や職場の人にカミングアウトするのには相当な勇気が必要だと思います。実際カミングアウトする人は増えてはいますが、人によっては厳格な家庭であるため親兄弟にも言えずにひとりで悩んでいるケースもかなりあると思います。私の女友達も、話を聞くと二年以上苦しんでいたよ。彼氏はいたんだけど彼に対して何も感じなくなっていって、その間にも好きな女の子に彼氏の相談されると辛かったって。
A:ここでもう一つみんなに聞きたいことは、異性愛者の側は同性愛者にどう接すればいいかということです。
C:いたことないからわからないよね。
A:応援するべきかどうか迷うよね。下手なこと言えないし。もしかして自分の事好きだったらどうしようって思うよね。
D:女の私には男の同性愛者の相談にならのれるかも。でも、同性愛者を支持してしまったら、少子化になるよね。子孫を残せないんだから。
A:でも、同性愛者は確実に増えているよ。
G:今2004年でしょ?3000年には人口は6人になるかもしれないんだって!そして3100年には0人に!そうならないためにも人口授精とか養子もらった方がいいよね。
C:今は同性愛ってタブーじゃないですか。それでもやる人がいるっていう程度。おおっぴらにならない方がいいよね。後ろめたさがなくなると怖いと思う。文化になってはいけないよ。
A:ここに、同性愛の息子を持つ母親の息子にあてた手記があるんですが、この中で「同性愛者であっても私の息子に変わりはありません」とあります。
F:母親は複雑だよね。
B:ところでKABAちゃんは?
C:性同一性障害じゃないかな。女らしいしぐさをしているから。同性愛の人は男のままで男が好きなんだからね。
A:次に、同性愛者も、異性愛者と同じく、相手のことを好きになればなるほど自分に対して目が向くようになります。相手を鏡にしながら自分を見つめているんだよね。私は友達のこともあって、彼女を止められたら止めたいと思っていた。周りを犠牲にしてまででも幸せになるのが本当に幸せなのかなって。でも、思いの純粋さは異性愛者に負けないくらいなんだよね。それを分かってあげないと。
C:同性愛を認められないけれど、ナチュラルに戻る日もあるかもしれないし、暖かく見守ることが必要なのかな。
F:血がつながっていたら許せるのかな。分からないけれど‥‥。
C:問題は、その人とどうつきあうかだよね。まるごと受け入れるのが一番良いけれど、少しずつでも受け入れていかなくてはならない。そうしないと状況は何も変わらないからね。
A:同性愛者を本当に支持するのは良いことだとは思わないけれど、ひとりひとりに幸せの形はあって、関わらないのではなく受け入れていくことも必要なんだね。
《編集後記》
同性愛という難しい話題であったが、はじめて同性愛についてこんなに真剣に話しあったと思う。私たちにとって決して身近とはいえない問題ではあるが、世界の多くの国ではこのことが重大視されており、アメリカ大統領選挙ではそのことで票が分かれたと言われるほどである。けれども、日本においては驚くほど関心が低いことを思い知らされた。それは日本人が皆、自分には関係がないと思っているからに他ならないと思う。私もこれまでは自分とは関係がないと思い、ニュースなども見逃していたが、今日話し合ったことにより興味がわいたので、今度から注意して見ようと思った。
生殖(=自らの遺伝子を残す)と結びつかない同性愛は,ある意味で「最も動物的でない愛」なのかも知れません.たしかにそれは「生物の行為」としては不条理ですが,だからこそ文学作品や芸術作品の題材となったりして,われわれの「動物的ではない何か」に触れるのかも知れません.すみません.よく分かりません.
(鈴木隆泰)