4月20日
占いとどうつきあっていくか



A:私たちの身の回りには、たくさんの占いがありますが、それらとどう付き合っていくべきだとおもいますか?まず、この中で占いを信じている人はどのくらいいますか?
→ 約半数の人が手を上げる。
A:それでは資料を見てください
 2004年15日(木)に放送された「ズームイン!!super」における各星座の運勢と「KBCアサデス」における運勢とを比較。
  「ズームイン!!super」  1位 おうし座  2位 うお座  3位 かに座
  「KBCアサデス」      1位 かに座   2位 おとめ座 3位みずがめ座
A:このように同じ日・同じ星座でも、番組によって運勢や順位が全然違います。占いを信じると言った人は、もし、大切な日に悪い占いを見てしまったらどうしますか?
G:悪いときは気にしません。でも、良いときは信じてしまうなぁ。
B:占いはあくまで目安だと思います。
C:心の支えだよね。
A:占いには信憑性はないが、見たら信じてしまう不思議な力があると思います。占いを信じてない人はどう思いますか?
J:ただの遊びであって、全く気にはしていません。
C:占いを信じることで、したい事が出来なくなるのは嫌だし。
D:でも、良い運勢の時とか、ラッキーカラーとかって気になってしまうよね。実際に何か迷った時、ラッキーカラーが「赤」って言われていたら、「赤」を選んでしまうしなぁ。
 → 一同納得

A:それでは次に、心の不安につけ込んでくる霊感商法についてどう思うか聞いていきたいと思います。資料を見てください。
 資料  霊感商法の手口と消費者相談事例
A:この資料を見た上で、霊感商法についてどう思いますか?
G:私は、自分をしっかり持っている人には関係ない事だと思います。
I:でも、身の回りに不幸が続くと信じてしまうかもしれない。
E:不安な気持ちを取り払いたいという思いが募ると信じてしまうのではないかなぁ。
F:誰だって何かにすがりたいと思う場合があると思うし。
G:だからこそ、しっかり自分を持っていれば、騙される事はないんじゃないの?
H:しっかり自分を持つといっても、人間はみんな弱い面を持っているし、しっかり自分を持っている人にも弱い面があるからね。まともな拠り所を持っておく事が必要なんだけどね。

A:次に、血液型による人格判断をどう思いますか?
I:A型は几帳面で、O型は大雑把、B型はマイペースで、AB型は変わり者ってよく言うよね。 
G:私たち日本人には血液型に対して固定観念があると思います。
E:この前、バイトの面接で血液型を聞かれて不愉快になりました。
B:でも、パッと見て何となく血液型ってわかるよね。
G:実際には血液型と性格は全く関係ないらしいよ。
C:前に心理学の講義で、血液型を知ることで、そういう性格になってしまうって聞いたよ。
I:A型だけ几帳面って良いイメージだよね。他の血液型の人は大雑把とか悪いみたいな感じがするし・・・。
A:こんなにも血液型へ関心を持っているのは日本だけだが、なぜだと思いますか?
F:理由付けしたいだけじゃないかな。
D:宗教を信じてないから、占いとか血液型の人格判断とかを信じてしまうのかなぁ。

A:じゃあ、この世から占いがなくなったらどう思いますか?
C:全く困らない
G:でも、色んな場所にあるから、なくなると寂しいよね。
I:占いを見たせいで、その日の行動を決められるのは嫌だ。
G:信憑性はないものだけど、占いを過度に信じると、占い通りになりそうだよね。
B:運勢が良かったらうれしい、ただそれだけだよ。多くの占いはコンピュータによるもので、最終的決断を下すのは自分であるし、占いは一つの考えであって、参考にするしないは人それぞれだと思うけど・・・。
G:今の段階では、占いが無くなる事はなさそうだね。 
I:確かに運勢が良いときはうれしいけど、順位はいらないと思う。
F:私はみんなとは反対で、悪い運勢の時の方が信じてしまうよ。でも、悪い時の方が逆にがんばろうと思えるしね。
G:前向きに捉えることができれば、占いは良いものであるし、必要だと思うなぁ。
A:昔から占いは在り、昔から何かにすがりたいと思っていたようですね。
I:現在の日本では占いを娯楽として利用しているけど、外国ではどうなんですか?
C:アメリカでは星座を聞くって聞いたことがあるよ。
B:雑誌に星座占いがよく載っているけど、雑誌によって全然違うよね。
C:全然当てにならないし、血液型と同じようなものだと思う。
G:私はインターネットでよく占いをしてしまうけど、色んな種類があって面白いよ。
C:話のネタだよね。
E:でも、占いで自殺にまで追い込まれたら?
H:そんな人いるかな?
E:世の中いろんな人がいるから、そういう人もいるんじゃないかなぁ。
G:それって何か心理的なものが関わってそうだよね。
H:でも、ちゃんとした占い師であれば、自殺をしようとしている人にそれを促す様な事は普通言わないでしょ。
F:それにしても、日本は自殺志願者が多いよね。
A:交通事故死が1万人なのに対して、自殺者は3万人にも達するそうですよ。この数字は異常ですよね。
D:私は占いより、風水を信じてしまうな。
B:でも、風水は色々な物を移動させないといけないから、面倒だと思うけど・・・。
C:私もあまり気にしない方かな。あと、北枕で寝るのは良くないって言うけど、私は北枕で寝てるよ。何か磁気の流れが北から南に流れていて、良く寝られるらしい・・・。
B:日本って北枕とか、そういうのをやたら気にするよね。たとえば、4とか9を縁起の悪い数字として避けてるし。
I:でも、アメリカでも13が避けられていて、ホテルでも13号室がなかったりするよね。
G:4は死を連想させるというけど、私は4=幸せであると考えていたよ。
A:縁起が良いか悪いかをどう受け取るかは、人次第である。占いもこれに近いですね。
C:日本は平和ボケしてるよ。
G:それって何か占いを信じる事に繋がってそうだね。
B:それに、日本ではひとつの宗教を強く信仰している人が少ないよね。
G:確かにそうだね。キリスト教徒でもないのにクリスマスがあるし・・・。
I:日本人ってホント都合がいいよね。
B:宗教をよりどころにするなら、その作法などを知っているはず。しかし、今の人たちはその辺が曖昧になってるよなぁ。
H:昔と違って、公教育・社会・家庭で教えられてなく、きちんとフォーマットされてない。そこに落とし穴があるんだよね。
E:結婚の事など宗教で教えてもらえないことを占いで知ろうとするのかなぁ。
H:お寺でも教えてもらえるよ。
 一同:へぇ〜
B:でも、お寺で相談するのは何か重たい。やっぱり相談しにくいよね。
A:相談できる事が知らない人が多いですし。
E:おみくじはどうですか?
D:良くても悪くても楽しいからやってしまう。
E:悪いと何回も引いてしまうし、自己満足だよね。
E:でも、宗教って何か怖いイメージがあるよね?宗教=戦争みたいな感じがするなぁ。
C:確かに最近起きている戦争も宗教が絡んでそうだよね。
H:その問題に対して誤解している人が多いけど、実際は、宗教が戦争を生み出しているのではなく、宗教を使って金持ちになりたい人が戦争をしているんだよ。つまり、宗教は利用されているんだよね。
G:へぇ〜。じゃあ、神様は本当にいるんですかね?私の友達が神様は絶対いないって言っていたから・・・。
H:いる人にはいるし、いない人にはいないんだよ。だから、その友達にはいないんだね。
G:やっぱり日本って本当に都合がいいよね。色々な宗教の良い面だけを取り入れているし。
H:宗教は本来、領収書的な考えであるべきである。要するに、ありがとうという感謝の気持ちが前提にあるべきであるのに、日本人の多くは、拝んだんだから・・・という様に請求書的な考えになってるんだよね。


まとめ
A:やはり占いもおみくじも娯楽であり、楽しめるので、あった方が良いと思うという意見が多いですね。占いで言っている事を全て信じるのではなく、一つの考えとして捉えることが大切であると思いました。
I:占いとかよりも、自分が頑張ってきたことを信じるべきですね。
C:努力は裏切らないって言うし・・・。
→ 一同納得


《編集後記》
占いはあくまで娯楽であり、いつも占いで自分の人生を決めるのはあまり望ましくない事だと思いました。しかし、受け取り方によれば、前向きに考える事が出来るので決して悪いものではありません。占いで言われたことを鵜呑みにするのではなく、うまく付き合っていく事が出来れば大変面白く、良いものになると思います。


占いに惑わされることは,悪しきサンスカーラに翻弄されていることを意味します.「たかが占い」で済むうちはよいのですが,過剰な依存はカルトに入る心の準備をあえてしているようなものです.まともな「依り所」を常日頃より持つようにした方が安全です.

(鈴木隆泰)


基礎演習 I・III

アジア文化論研究室

HOME

suzuki AT ypu.jp