7月10日
た ば こ
A:たばこの喫煙者、禁煙者の資料です。毎日新聞で1日から1本1円の値上げとありました。
B:私は吸っていましたが、1年前レントゲンでひっかかって、やめました。二コレットを使って。1日25〜30本くらいは吸っていましたよ。二十歳から。
A:ほかの吸ったことのある人は?
C:今も吸っている。おいしいと感じたことはないけど、ないと食後とかにさっぱりしない。
D:デザートみたいな?
C:うーん、とにかくないとだめ。
A:ノルウェーはたばこの価格を上げてたばこの消費抑制になったそうですよ。
B:日本は安いほうだね。
C:日本より韓国が一番安い。マナーの問題で、歩きたばこの条例は違反すると2万以下の罰金です。たばこは税率負担の6割を占めます。地方税としては1兆円にもなる。
B:これがなくなったら、国の税率はすごいことになるよ。国鉄からJRに移行がうまくいったのも、このお金があってだし。健康を脅かして国に金を注いでいる。たばこは文化だからすって死んでもいいけど。
A:マヤ族は神事でたばこを吸っていた。みなさんはたばこをどう思いますか?
E:家族は皆嫌がっているのに、父は朝からたばこを吸っている。禁煙する気もない。
D:うちは女3人、男1人です。外で吸ってもらい、吸い終わっても10分たつまで入ってこないでと言います。中で吸うと部屋の壁が黄色くなるのが嫌だ。
E:うちは言っても聞きませんよ。
A:父は1日に2箱吸っています。
D:1日500円×30(1ヶ月)で1万5千円だ。
A:自分で払っていますよ。マイルドセブンは70円値上がりしたのに。
B:セブンスターと缶のピースがうまかったな。
E:学校でたばこは体に悪いという話を聞くたびに、家で父に話をするが、でも聞かない。
B:喫煙者の欠陥は他人を思いやらないこと。想像する能力が欠如している。
A:東京の千代田区では歩きたばこの条例ができましたよね。でもそこは禁止してもほかの税でやっていけるから。
B:住人は少なく、会社ばかりあるから法人税がたくさん入るしね。
A:裏には地方税が絡んでいるんですね。
B:でも極端な禁煙運動も嫌だ。
D:喫煙者の中にもまじめな人もいるのに。
A:最近は店が禁煙にするところが多いので、父はつらいみたいです。この間行ったところもほとんど喫煙所がなくて。
B:簡易灰皿を持つべきだよ。
A:あげたのですが捨てられました。
B:くさいことが迷惑だとわからない。喫煙者に特有なことだよ。脳が破壊されているのかも。
A:「たばこは自己との出会い」とあるが、本当ですか?
B:会えるわけがない。マイナスの欲求なんだ。たたりと同じ。たたりがあるぞと言ってお払いをする。実はゼロになるだけ。
A:今から吸ってみたいとか言う人はいますか?
D:たばこ型チョコで十分(笑)
A:吸っている人はいつから、どうして吸い始めたのですか?
F:はっきりとしたことは覚えてないけど、友達に喫煙者がいた。遊び半分で初め、その時はやめようと思えばやめられた。私は前はストレスの解消に食べていた。でも食べていては太るだけなので、他に探したらたばこだった。食後吸わないと食べた気にならない。これ以上食べないための終わりを作るため。私に祖母も吸う人でにおいが嫌だった。今は煙がくさいと思えなくなった。
B:においに鈍感になるから。やめると感覚が戻ってくる。食事も美味しいと思えるようになった。
F:たばこをやめてから太った?
B:いや、前と変わらないよ。
A:1日どのくらい吸いますか?
F:学校のときは我慢できた。友達が誘ったら吸うみたいな。でも飲み会のときは、食べて、飲んで、吸う。落ち着きがなくなる。
C:アルコールを飲むとそうなる。
B:体がバランスを保てなくなるから。酒とたばこ両方やめるとストレスで胃がんになるなんて言われていたし。
A:未成年の喫煙についてどう思いますか?
B:背が伸びなくなる。スポーツができなくなる。
A:高校のときはけっこういた。
D:裏道とか通ると中学生が堂々と吸っていた。
B:トイレが定番。人目につくのはいけない。地域もそれを許しちゃいけない。
A:喘息の人が吸っていた。命かけてるなあと思った。吸って、薬を飲む。死にたいのかと思った。
G:そんなに吸いたいのかな。
A:中高生対するアンケートで喫煙経験がある、の質問に無回答の人もいる。合わせると半数が吸っている。中学1年生の喫煙ありの子たちに動機を聞くと好奇心、なんとなく、自販機を見て、親兄弟教師等。
C:教師などとは?
A:職員室で吸っているのを見て。中学のとき、中庭に向かって吸っていたのを見た。
嗜好の定義に 1.飲食物であること
2.栄養摂取が目的ではないこと
3.香味や刺激を得るためのものであること
4.快感が得られること とある。
嗜好は個人の自由だけどマナーが問題だ。
D:車からのポイ捨てとか。
C:灰皿ごと窓から逆さにして出す人もいる。
A:高校の清掃活動とかで必ず吸殻が見つかる。
D:知らない人が車からポイ捨て。渋滞だったのでそれを拾った人が「落し物ですよ。」といって本人に渡した、という話もあるよ。
A:ポイ捨ては火が消えているのか?
C: 火事とかにはならないのか?
D:寝たばこは火事の原因3位。
C:ベッドの上では吸ってしまう。
E:父はベッドの上でも吸うし、ポイ捨てもする。言っても「我慢できない」という。
B:精神的依存だから。
D:祖父などは肺が片方と3分の1しか機能してなかった。
A:母方の祖父は入院のときは吸っていなかったという。でも家で吸っている。「いっても聞かないなら知らない」と母はいった。去年母は父を人間ドッグに行かせた。「何も言われなかった」と父は言っていた。「胸や頭が痛い」と言いつつ「やめられない」と続けている。
B:気管支がん、喉頭がん。女性だと赤ちゃんに影響が及ぶ。拍車をかけている。健康被害は脳に及ぶことを自覚すべきだ。
A:吸っているときといないとき、どちらが頭が働きますか?
C:受験のときは吸わなかった。始めの5日間はつらかった。その後はなにもなくて。気持ち的にいい方へ行ったのか。
F:吸わないほうがいい。でも行き詰まるとついそっちへ休憩してしまう。1カ−トン(10箱)買った。残りが少ないがやめられるかどうか。
B:嗜好品はなくても生きていける。それに税をかけて国は潤っている。警察、県の病院、学校etc。莫大な金が落ちる。
A:今回調べて、裏にはこんなことがあった。それで国はいいのだろうか。健康には危ないのに。
B:政治家も禁煙しますとか言わずに率先して吸うべきだ。喫煙者に議員資格を与えるとか。
A:たばこの箱にたばこは地方で買ったほうがいいと書いてあった。地元に税が落ちるから。
C:たばこの箱にはついてない。
A:ライターだったかで見た。
B:キャンペーン中だったのかも。
A:世界のさまざまな警告文を見て、吸うことをやめると思うか?
G:箱に書いてあるの?
A:はい。どれかひとつがメーカーによって書いてある。タイには「・・・。あなたの最愛のこどもや孫のため、喫煙をやめてください」ともある。
B:その中に喫煙者は迷惑、嫌われる、くさいとかはないの?
A:子供に被害が出るとか
B:死ぬのは勝手とかね。
A:非喫煙者の人権を守れとか。副流煙になるし。
G:それがなかったら自己完結なのに。
A:煙の出ないたばことかないのか?
G:チョコレートとか。
B:おしゃぶりと同じだ。精神的幼稚さと関係している。習慣性だ。口にくわえることを覚える。禁煙パイポとかあるね。
A:どんなものですか?
B:ハッカが入っている。
C:のどの薬にタバコ型だとか。
G:父にあげたい。
A:ニコレットはニコチン入りなのか?
B:入ってる。吸いたいときゆっくりとかむ。2−3週間でやめられた。元々、換気扇の下で吸っていたが、においはもれていた。
A:やめるとたまるといいますよね。父に1日から増税だと言ってもそれでも吸うと言われた。
G:ワイドショーでたばこがいくらまで値上がりしたらやめますか?というのがあった。いくらでもやめない人もいたし、500円ならやめる人も。
B:食い物にされていると気づかないと。不当に搾取されているのだから。
A:ノルウェーが一番高い。
B:千円くらいのはないの?税収は変わらないのか?
A:変わらない。
D:韓国が安いというが、ある先生はそこまで変わらないと言っていた。
A:どのくらいでやめますか?
C:500円。
F:350円までは買う。
A:たばこでこういうのがあった、とかはありますか?
D:中学のとき、たばこの授業があった。先生がティッシュに向かって1回煙を吐いただけで黄色くなった。
G:だから部屋が汚くなる。
A:お父さん以外に吸う人はいます?
G:兄がいる。1人暮らししていて今はいない。
A:やめるきっかけは体に悪いからか?
C:やめない。
F:発病するとやめる人がいるみたい。
C:父は毎日血圧を測るけど、酒もたばこもがんがんやる。
B:冷え性になる?
C:ならない。
B:私は冷え性だった。やめて今は温かくなった。
G:吸う人は高血圧になるのか?
F:高血圧はどのくらいでなるのか?
B:吸ったときからだよ。
F:私は下がった。だから朝とか起きられない。
A:あるある。日中に測ったのに低くて、看護師さんに「起きてる」と言われた。しばらく血圧を上げる薬を飲んでいた。
G:低血圧の人が吸うと高血圧になるのか?
B:わからない。たばこは化学物質で未知のものもある。でも健康によくないのは確か。
A:人に宣言しないとやめられないとか?
B:家族の協力が必要。
D:ダイエットと一緒。まさにsatya。でも宣言してもだめだったけど。
B:たばこ、ライター、灰皿を置いていつでも吸えるようにしておく。いきなりなくすと消失感があるから。
A:たばこをやめて少しずつ期間を延ばしていく方法もあるらしいです。
<まとめ>
いろいろな話を聞けてよかったです。驚いたのは、たばこの税収です。やめてほしいです。マナーを守ってもらえるとうれしいと思います。
《編集後記》
私は5人家族ですが、父・兄二人が毎日吸っています。やめる見込みはないようなので、せめて携帯灰皿を誕生日にプレゼントしておこうと思います。この書記で話が違っていたり、発言者が違っていたらすみません。これでいっぱいいっぱいでした。
うーん,今回も,誰が私なのかすぐに分かってしまいますね (^^;
今はたばこが嫌いですが,かつては喫煙者だったこともあり,喫煙文化に対する理解は多少なりともあると思っています.ですから,昨今よく見られる,行き過ぎた嫌煙運動には同調していないつもりです.しかし,今後も喫煙文化を守っていきたいと思うのであれば,喫煙者は,非喫煙者がどれほど迷惑を蒙っているかを考慮し,分煙や吸い殻の処置に責任を持つべきです.歩行喫煙やポイ捨てなど無秩序・無責任な行為がこれからも続くようであれば,喫煙者に対する風当たりがますます強くなってもやむを得ないでしょう.
喫煙を,今後も文化たらしめていくのか,それとも,単なる迷惑行為や他者の健康を損なう犯罪行為へと貶めていくのか,それはひとえに喫煙者の努力にかかっています.その努力をしないで「肩身が狭くなった」「税金を納めているんだからいいじゃないか」と言ったとしても,理解が得られるはずがないではありませんか.
(鈴木隆泰)