6月26日
ペ ッ ト



A:最近ペットが流行しているじゃないですか。チワワとかトイプードルとか。私はペットの流行っていうのがあんまり好きじゃないんですよ。ちなみに私はペットを飼ったことがないんですけど、この中で誰かペット飼ってる、とか飼ったことがある、っていう人いますか?
B:私は犬をずっと飼ってます。ちょっと話が変わるんですけど、NHKのある番組でブランド犬が捨てられている、っていうのをやってた。その捨てられた犬たちは目が失明していたり、毛が抜けていたりしてとてもかわいそうだった。ブランド犬同士を交尾させて許可なく売っている人もいるんだって。
A:ペットで癒されますか?
B:癒されてます。
C:ペットってどういうのをいうのかな?人が飼っているものはペットとみなされるのかな。法律的にはどのように決められているんだろう?
A:手元の資料の「動物愛護及び管理に関する法律」によると、愛護動物の定義として哺乳類、鳥類、爬虫類、となっています。
C:じゃあ、魚類はペットじゃないのかな?
D:違うのかな〜?
C:ペットを飼いたいとか思わないの?
A:犬とかを飼おうとは思わない。
E:ペットがいたらいいと思うけど、飼っていたら旅行とか気になっていけないかな、て考えると・・・
A:ペットを飼っていたら大変なこともたくさんありますよね?ペットフードとかのお金がかかったりとか嫌になりませんか?
B:それでも一緒にいたい。
F:私は犬と猫を一匹ずつ飼っているけど、犬は自分が愛情を注いだ分だけ返してくれるし、猫はいたら癒される。
A:私の実家ではよくよその家の猫が二匹くらい家に入ってくるんですけど、そういうのがとても嫌なんですよ。ペットを飼ってて、苦情がきたことって今までにありませんか?
B&F:ないです。
E:私の家は田舎なんですけど、上に住んでいる人の家の犬は放し飼いで飼っていてたまに自分ちの玄関の前にいたりして、びっくりしますね。
B:人の家のペットってなんか気になるよね。
D&E:うん。
F:たとえば、散歩するなら首輪とかしてつないでいてほしい。
A:犬猫以外で何かペット飼ってる、って人いますか?
D:私のおじいちゃんは鳥飼ってます。おじいちゃんにはなついてるけど、おばあちゃんにはなついてない(笑)
A:なつかれると癒される?
D:かも。
E:子どもがいないところはペットを子どものかわりとしてみてるところもあるんじゃないのかな。
A:みんなはペットの流行についてはどう思いますか?
B:流行にのって飼い始めたとしても、それをきっかけにしてってことなら何の問題もないと思う。ただ、本当に流行を追う形になるだけだとちょっと・・・
E:なんでも「ブランド」にこだわるのもね。
C:そういうことがあるから、流行に乗じてニセモノを高く買わされたりとかするんだろうね。それは本当問題だと思う。
F:私、猫飼ってます。昔は畑を耕す用に牛も飼ってました。私が3,4才ぐらいのとき。
E:そうそう、異文化って思った経験があるんだけど、二匹ほどねずみを飼っていた英会話の先生がいたのね。そのうちの一匹が死んで、その先生はとても悲しいって言ってて、「そのあとどうしたんですか?」って聞いたら「捨てた」って。話を聞くとたぶんゴミ箱に捨てちゃったのかな、って思ったんだけど、それにしても悲しいって思ってて捨てちゃうっていうのは日本人にはあまりないことだよなー、って思った。日本だと大抵、土に埋めたりとかすると思うんよ。
D:日本と違うね。日本では火葬してペットのためのお墓を建てる人もいるよね。
E:それで「えーっ!!」って思ったんだ。その先生の考え方としては「体がない」っていってた。
F:質問なんですけど、日本ではアニマルセラピーって医療などで確立されているんですか?
A:手元の資料を見てもらうとわかるんですけど、アニマルセラピーの結果、動物が人にもたらす効果としては次の三点が挙げられます。
・ 社会性の改善
−動物による話題提供、会話を促進する「社会的潤滑油効果」
・ 精神的作用
−動物は人々に対して自尊心、責任感、必要とされている気持ち、自立心や安堵感、笑いや楽しみをもたらし、ストレスや孤独感を癒すというストレスの緩衝作用がある。
・ 生理的・身体的機能作用
−人が動物に対しての働きかけをしようとする意欲から、日常の運動や動作が多くなり、動物に対する話しかけにより発語が増える。
F:そういうペットを選ぶ場所とかってあるのかな?
B:なつきやすい犬とか?ラブラードールとか。
F:やっぱり、そういう犬って訓練されてるのかな。野良犬とかは使わないっぽいよね。
B:Aさんは学校での飼育当番とかはどうだったの?
A:見たらかわいいと思うけど・・・。なんか犬とか病気とか持ってそうで怖い。近所に野良犬が多くて、怖くて。だから飼いたいとは思わないですね。
A:よく駅とかで「えさを与えないで下さい」っていう看板があるけど、それでもえさを与える人っているじゃないですか。私の知っている駅ではそういうのがあって、おばさんが猫にえさをあげているんです。それはどっちが悪いんですかね?えさをあげたら猫が居つくし、あげなかったら餓死してしまうかもしれないからかわいそう・・・
F:でも、えさをあげるなら最後までちゃんと面倒みるべき。
D:もしあげるなら、駅じゃなくて別のところであげるとか。
B:おばさんの気持ちもわかる。どっちかだと思うけど、あげるだけあげて放っておくのは結果的によくない!
F:そういうのが一番無責任。
A:では、捨てられたペットの行方について話していきたいと思うんですけど。
B:よくテレビのワイドショーとかでやってるよね。飼ってるワニが逃げ出したとか、大きくなってかわいくなくなったから捨てた、とか。
H:質問なんだけど、ペットを売る側は許可とかどうなってるの?
A:売る側は売る人に売るペットの説明をきちんとしなくてはいけない義務があるんだ。
E:そういえば、前にペットショップから毒ヘビが盗まれる事件があったよね。
D:うん。
H:え〜、怖いね〜。
E:海外からの動物などはなにが持ち込めるの?
A:ワシントン条約で取り決められているもの以外は大丈夫。例えば、希少価値の高いものや絶滅の危機に瀕しているものは除かれる、ってわけです。
C:ペットに関してで金が動くよね。日本人はよく金をたくさん出すから、っていって本当は飼っちゃいけない動物なんかがよく日本に入ってるって。日本の税関はどうもほかの国に比べて人数が少ないらしいね。
A:今ペットを飼っている人で、もし死んじゃったらまた飼いたいですか?
B:昔、飼ってた犬が死んじゃったんですけど、お母さんも私もとてもショックで悲しかったんだけど、お父さんが大好きで、つきあいとかもあってまた飼いはじめました。
A:ペットレスとかであまりにショックで落ち込む人がいるけど、それについてどう思いますか?
F:そういう経験は悪くはないと思う。私は命の大切さがわかると思う。小さい頃に猫を飼っていたとき、どこからともなく子どもを作ってて、誰かが来たときに下さいとかってあって連れてかれるときにやっぱり悲しかった。でも、その猫が大きくなって、もらわれた家に行ったら自分のこと忘れててショックだった。
B:でも犬は覚えてるよね。私、小さい頃にしか会ってなかったのに犬は覚えてて、その犬の前を通るたびに吠えられるもん。
C:猫はえさをくれた人を三日で忘れる、でも犬は忘れない、っていうよね。
E:脳のつくりとかが違うのかな?
F:犬の首輪は見ていて痛々しい。首がひっぱられてて。
E:確かに。苦しそうだよね。そうそう、犬を自分の前に歩かせたらいけないんだって。
C:主従関係だよね。
A:なんか、人がスクーターに乗ってて、犬がひたすら走ってるのを見るとすごいかわいそうに思う。
C:そこまでくるといじめだよね。犬の限界を超えてるよ。普通に歩くときは人間がペースを作ってやったほうがいい。場合によっては蹴り飛ばしてもいいと思う。犬には主人が必要な動物なんだ。だからリーダーに忠実についていく。人間が犬より強い、ってことを示しておかないと犬が人間に噛みついたり、人間のいうことを聞かずに好き勝手なことをしちゃうからね。だから、それついて犬をいじめるっていうのはちょっと違うよね。いじめとしつけは紙一重だよね。
A:犬を憎いとか思ったことありますか?
B:ないない。
E:いとこが犬を飼ってるけど、私には吠えていとこには吠えてなかったの。でも、私といとこと犬と一緒に遊んでるうちに仲良くなって、私が帰るときに帰らんで〜、って感じで犬がく〜んってなったのね。そのときかわいい〜!!って思った。だからやっぱり飼うと違ってくるかも。
C:Aさんはペットに関して悪く飼ってる人の印象が頭に入ってて、悪く思ってるんじゃないの?流行とかっていうのはペットのせいじゃないよね。
A:そうですね〜。確かにそうかも。
D:犬は人に死に目を見せないって聞きますよね。
F:軒下とかでひっそりと死んでそう。私の家にあるとき猫が住みついてふら〜っと出て行っては必ず夜になると帰ってきてたんですよ。ところが、あるとき帰ってこなくなって。見当たらないから死んじゃったのかなぁ〜、って思ってたんですよ。そしたら、半年後近所の別の家で飼われてた。
一同:(爆笑)
D:薄情だあああー!!
C:だから猫好きじゃない。でも猫好きの人はそこ(なつかないところ)がいいっていう。猫は自由奔放。
G:べたべた甘えてこないから、飼っててラクチンなんですよ。
F:前、テレビでやってたんだけど、日本でワニガメが大繁殖しちゃって大変ってやってた。ワニガメは歯がするどくて、大根もがぶりといっちゃうぐらい強靭な歯を持ってるんだって。
D:誰かがペットとして飼ってたのを、捨てちゃったんだろうね。危ないねー。
C:ワニガメってはじめは小さいんだけど、大きくなったら一メートルぐらいにまで成長するんだよ。ガメラのモデルになったぐらいだからね。
一同:ええーっ!!怖い〜。
A:捨てたペットが繁殖したらそのまま放ったらかしですよね?
C:アメリカザリガニがそう。もともと日本に生息していなかったのに、いつのまにか日本の川に住みついちゃってもともといた日本のザリガニをどんどん食っていっちゃった。やつらはそうやってどんどん増えていって、今では北海道以外の全域に分布してるっていうんだな。なんか腹立つよね。
A:今日はペットを飼っている人からの意見やエピソードが聞けてよかったです。自分のペットに関する考え方が変わったかな。とてもためになりました。ありがとうございます。


《編集後記》
いろいろな話を聞くなかで、犬と猫の性格の違いがはっきりとしていておもしろかった。どんなペットを飼うかは人それぞれの自由だが、人に迷惑をかけず最後まで責任を持って飼うことが大切だな、と思った。


今回の討論は,議事進行する A さんが「ペット嫌い」という立場から提案を行いました.でも A さんはきちんとルールを守り,ペットのよいところ,悪いところがどちらも分かる資料を用意してくれました.結果として,A さん自身,なんで今までペットのことが嫌いだったのかという理由の一端に気づくことができ,大変有意義な時間となりました.

(鈴木隆泰)


基礎演習 I・III

アジア文化論研究室

HOME

suzuki AT ypu.jp