5/18 アンケート5号の評価
アンケート5号(総数 143)の結果をお知らせします.「自分の意見が載っている,載っていない」「教員のコメントの内容」などは成績評価や回答内容の質には全く関係ありません.
複数の同一回答は,原則的に最初に目についたもののみを採用しました.
原文の一部を修正したものがあります.
男子・女子の区別は氏名に基づく判断です.もし間違っていたら遠慮なく申し出て下さい.
今回のアンケートも(相変わらず),
「今日の講義で感じたこと,考えたことを何でも書いて下さい」
でした.
satyavacana に感激してくれた方が結構いて,私としても嬉しいです.
それから,この講義のページや私の個人サイトを見てくれる方が増えてきて,これもまた嬉しい限りです.トンビアタックに関しても是非感想を聞かせて下さい.
ついでに申し添えておきましょう.アンケート用紙に学籍番号・名前のみで,感想を何も書いていない方が一人ありました.いかにアンケートの内容が成績とは関係ないとは言っても,ちょっと残念な行動だと思います.このアンケートは出席を取るためもありますが,できるだけ講義を「教師→学生」の一方通行にしないように,私と皆さんのコミュニケーションを図る目的もあわせ持っているからです.
ひょっとして照れくさかったのかな?? と,今回はできるだけ好意的に解釈しておくことにしましょう :-)
まずは講義関係
- 今日の講義は今までの中で一番分かりやすかった.特に印象深かったのは,インドの思想の中では「ことば」がものすごいパワーを持つということだ.インドはバラモンの「ことば」で支配され,ガーンディーの satyavacana で独立につながったということからも,「ことば」そして「有言実行」がインド思想に深く関わっているのだと思った(1年女子)(パ〜フェクト!! これからもできるだけ分かりやすい講義を心がけていきます)
- ヨガと yoga (ヨーガ)は関係あるのですか?(2年女子)((^_^; ちゃんと講義を聴いていましたか? ヨーガが正しい発音なのです.アクロバティックなポーズを取るヨーガは「ハタ・ヨーガ」と言って,ヨーガの一流派です)
- ヨーガが解脱の方法だったというのは何となく分かるが,「繋ぐこと,繋ぎ止めること」という意味を持っているとは奥深いと思った.揺れ動く心を抑える(瞑想,座禅)というのはかっこいいと思った(1年女子)(うーん.皆さんの理解がどんどん深まっていくのが分かります)
- 「俺の胃袋は宇宙だ!!」このセリフも今回の講義を聴くと奧が深いように思えました.大宇宙は自然界,小宇宙は人体という考え方には私も共感できます.不思議で未知です(2年女子)(人間の知性も宇宙です.限界なんてない!!)
- ことばのパワーが大願成就をもたらすということは信じています.私にもそんな経験があるからです(1年女子)(どんな経験なのでしょう?)
- ガーンディーの理念には大変納得させられるものがありました.私も小学生の頃「有言実行」という目標を立てました.でもなかなか実行できなくてことばが真実になりませんでした (;_;)(2年女子)(今からでも遅くはありません.さあ,涙を拭いて有言実行していきましょう)
- 先生の宗教は何ですか? 先生もインド思想を信じているのですか?(2年女子)(信仰告白をせよという要請ですか? 私は仏教徒ですが,教壇ではあくまでアジア文化論の教師であり研究者です.あなたはどうなのですか?)
- 前回の授業で曖昧だったことが,今日ははっきりと理解することができました.一つ一つの単語を覚えるのではなく,つながりが理解できたのがよかったです.特にガーンディーの有言実行=真実のことば satyavacana に深く納得しました(2年女子)(そうそう.つながりが大事です)
- 一日を太陽の誕生と死と捉えているところが妙に納得させられた.輪廻にしても解脱や業にしても,生や死に深く関わっている感じがした.人間の信じる力はすごい(1年女子)(「生死輪廻」というくらいですからね.でも,釈尊の輪廻の捉え方はちょっと違うかも知れませんよ.乞うご期待)
- なぜバラモンだけが brahman を使うことができるのですか? また,バラモンとは言っても私的な会話をすると思うのですが,それも brahman と関係しているのですか? (2年女子)(バラモンのことばが全て brahman なのではなく,Veda のことばが brahman なんです.バラモンの原語は braahma.na で,「brahman と関係している」という意味を持っています)
- brahman は真実のことばとありましたが,これがくずれることは絶対にないのですか? (2年女子)(「バラモンの使う Veda のことば brahman は真実のことばである」と信じる体系がある限りは崩れません.反 Veda の自由思想家たちはこの体系の外側にありました)
- バラモンが武力も世俗的権力もなしにカースト制度の頂点を維持し続けられることは常々不思議でしたが,brahman のおかげだったんですね.それにしても“原人 Puru.sa の解体”や“前世の業”など,科学的には何ら実証性のないものを信じてカーストを維持し,インドという一国を維持していけるなんて,インド人の信仰の篤さにはびっくりです(1年女子)(科学は対象をばらばらにして相手にするものであるのに対し,宗教や哲学や対象をまるごと相手にするという違いがあります.そのため,科学の進歩によって私たちの生活は確かに便利になりましたが,例えば「癌は治ったが患者は死んだ(治療対象である癌は切除できたが,手術中に患者が死んだ)」などということが起こるわけです.果たしてこれで人生が豊かになっているのでしょうか?)
- 日本の仏教とインド思想の比較の話を伺いたいです(2年女子)(後期の「宗教文化研究(仏教文化)」でお話しする予定でいます)
- ガーンディーの基本理念である satyaagraha = 真実をつかみ取ることという意味が,自分たちのことばを真実にしろという意味だとは思ってもみなかった.すごく奧が深い... 私はてっきり真実を選び取るという意味かと思っていた.(2年女子)(教師としては「してやったり!」という感じがします (^^) よく理解してくれてありがとう)
- macro-cosmos と micro-cosmos の説明によって,聖闘士星矢セイントセイヤの謎が少し解けました.彼らセイントは体内にあるコスモを燃やします.漢字で書くと小宇宙です.大宇宙の中にいる自分.その体内にある小宇宙によって彼らはゴールドセイントと闘うのです(2年男子)(カラオケで「セイントセイヤーッ!!」と絶唱していた後輩のことを思い出しました.今度,何かの機会に唄ってください.原作は車田正美でしたっけ?)
- 聖闘士星矢では,人間の六感を超えたセヴンセンシズというのがありました.これは関係があるのですか?(2年男子)(こちらも聖闘士星矢ネタ.今回の講義の内容と直接は関係しませんが,人間の意識・感覚を 8 種や 9 種まで深化させた思想はたしかにインドにあります)
- 私はよく「〜断ち」というのを受験の時にしていましたが,苦行を耐えることに意味があるのかと思っていました.発したことばを守り通すことに意味があると知って驚きました(2年女子)(何を絶ったんでしょうか? まさか「勉強断ち」なんてことは...)
- 春日局は薬じゃないものを絶てば良かったのにと思う(2年女子)(絶つのが困難なものを絶たないと「〜断ち」の意味がないのです.薬は人の生死に関わるものですから,その大切なものを絶ち続けるという真実の力が家光の回復には必要だと彼女は考えたのでしょう)
- 今日の講義では不死の概念が出てきましたが,今まで思ってきた不死の感覚と全く違うものでした.「不死」というと死ぬこと自体がないと思っていましたが,生→死→生→死→生・・・の繰り返し=サイクルが途切れないというのがインドにおける不死の観念でした.いろいろな人生が味わえるなぁと思ってしまいました(2年女子)(輪廻からの解脱を標榜するインドにおいても,実際はかなり人たちが「また生まれ変わってきたい」と思っているそうです)
- インドの下層階級の人々が仏教に改宗する理由が分かった.前世と現世の業の違い...か(3年男子)(お.この部分はちょっと触れただけなのによく理解してくれましたね.褒めてあげます.よしよし (^_^) これは大事なことがらなので,次回も扱います)
- satya についてだいぶ深く理解できた気がする.Veda のことばの威力が本当にあったら恐いなぁ・・・ 私だったら絶対若い雌牛をあげようと思った!! それから解脱の絵が良かった(1年女子)(あなたはインドで生きていけるかも知れません (^_^;)
- 絵がとてもわかりやすかった(2年女子)(前掲の方とともに,解脱の絵を描いてくれていました.まさにその絵のように,解脱は liberation なんです.そして,「何から解脱するのか」が正統バラモン思想と仏教とでは違うのです)
- インドの人のものの考え方が少しずつ理解できるようになった気がします(2年女子)(すごい進歩ではないですか)
- ガーンディーの非暴力・不服従というスローガンの根本に satyaagraha という理念があることを知って,大変感銘を受けました.イギリスからの独立には,ガーンディーの人柄や指導力だけでなく,インドの民族的伝統も深く関わっていたのですね.その根強さを実感しました(1年女子)(理解,そして実感してくれてありがとう!!)
- 仏教と似ているようで違うところも多々あるのが興味深かった.もうちょっと板書して下さい...(1年女子)(もっと書くんですか (^_^; 余り書きすぎると「話のポイントを押さえて書き留める」練習にならないと思うのですが.この練習をしておくと絶対に役立ちますよ)
- 解脱する目的は何ですか? よく分かりません(2年女子)(生死に煩わされない究極の平安を求めることだと言われています.上の方で書きましたが,「何から解脱するのか」が,正統バラモン思想と仏教とでは異ります)
- 前世の業に縛られるなんて絶対いやだと思いました.前世で自分のしたことなんて知らんぷりしてしまいたいと思う人たちはいないんですか? (2年女子)(お釈迦さまがそうです.彼は「自分の責任の取れないことで思い煩うな」と説きました)
- 中国で今,法輪功という邪教がとても盛んです.法輪功をする人は病気になっても薬を飲まないんです.薬を飲まずに法輪功をしたら治るそうです.私には理解できません.これはどういうことですか?(1年男子)(宗教の内部は外部とは違う独自の論理で動いていますから,外部の私たちがそれをこちら側(外部)の論理で理解することは難しいと思います.もちろん,その内部の論理を研究者の立場から推測することは不可能ではありませんが,この場ではスペースが足りません.ところで,法輪功というのは邪教なのですか? よっぽどのこと(あなたに敵対してきたり,オウムのように殺人行為をしたり)がない限り,特定の宗教を邪教とは呼ばない方がいいですよ)
- 哲学っぽい(1年男子)(私はインド哲学研究者ですから)
- インド人の考えは面白いと思う.悪行をなしたら本当に地獄に墜ちる(1年女子)(何かぞくっとしました)
- パワーが大願成就をもたらすというのは,私も昔よくやったので,何となくではあるが理解できた.真実がパワーをくれるというのは本当であると思う.私は気づかぬうちにインドの考えを実行していたのかと思った(1年女子)(国境や人種を越えた感応でありましょう)
次はトンビ関係 (^_^;
- トンビアタック...大爆笑しました...先生には悪いですがそのトンビ見てみたいです(笑) 痛いのはイヤですが(1年女子) (-_-#
- 私は萩から通っているので,トンビアタックに非常に興味を持ちました.でも,私は今までトンビに襲われたことは一度もないのでびっくりしました.これから気をつけたいと思います(1年女子)(萩から毎日通っているあなたが一度も襲われないで,一度だけ行った私が襲われるなんて... もしかして祇園のように「一見さんお断り」だったんでしょうか)
- 私は萩出身なので(しかも笠山の近く),トンビの怖さはよく分かります.明神池の魚よりも鳶の方がよく育っていると思います(1年女子)(ああ,共感してくれる人がいた!! 嬉しい!! 明神池も見ました.アカエイが姿を見せてくれてラッキーでした.同僚が「夜中に来て魚たちを網で掬おう」と最初ははしゃいでいましたけど,よく見ると「捕っちゃ駄目」という看板があって意気消沈していたのが印象的です.もっとも,そのとき私の頭の中では「鳶憎し」がぐるぐる廻っていたわけですが)
- トンビアタックが楽しかったです.貴重な経験をされて羨ましいです(1年女子)(そうか.私は貴重な経験をしたのか! 何となく心が晴やかになってきましたよ \(^o^)/)
- 今日の午前に HP を見ました.やっぱりトンビアタックは最高でした.面白かったです!! 是非また何か書いて下さい!! あと,アンケートの後ろに書いてある一言が面白かったです.それと気になったのがやっぱりバニーガールです.しかも三人!! しかも動いていた!! (1年女子)(私のページの感想を下さってありがとう.これからも定期的にチェックして下さい.見てもらわないと張り合いがないですもんね)
【総評】トンビ関係は,何か反応をいただけるだけで癒される思いがします.さて,次回はいよいよ仏教に入りましょう.それから,前回も紹介しておいたように,外道ページもチェックしておいて下さい(鈴木隆泰)
suzuki AT ypu.jp