4/13 アンケート1号の評価

アンケート1号(総数 132)の結果をお知らせします.「自分の意見が載っている,載っていない」「教員のコメントの内容」などは成績評価や回答内容の質には全く関係ありません.

複数の同一回答は,原則的に最初に目についたもののみを採用しました.

原文の一部を修正したものがあります.

男子・女子の区別は氏名に基づく判断です.もし間違っていたら遠慮なく申し出て下さい.
1. 今一番興味を持っていることは何ですか? また,その理由は?
【講評】語学を含め外国への関心が高いのはやはり「国際文化学部」だからでしょうか.頼もしい限りです.他にも,音楽・映画鑑賞など一般的なものもありました.
  • 語学関連(多数)
  • アジアの建築物(1年女子) (講義でも紹介します)
  • インドの文化(2年男子) (さすが!?)
  • 仏教(2年女子) (後期の仏教文化もお楽しみに)
  • 青春18切符での旅行(3年女子) (青春だなぁ)
  • 自分が興味を持つものを探すこと(2年女子) (早く見つかるといいですね)
  • 大学生活に慣れて楽しんで生活していくこと(1年女子) (初々しさが伝わってきます)
  • ファッション.毎日私服で行くようになったから(1年女子) (私も毎日悩まされています)
  • お金.お金がないと生きていけない(2年女子) (そりゃそうだけど...)
  • 独り暮らしをいかに快適に過ごすか(1年男子) (独り暮らしだからこその快適さもあるはず)
  • 歴史・宗教・文化.その国の人々に近づけそうな気がするから(2年女子) (evam etat! ←「その通り!」という意味)
  • 自分の全く知らない環境で知らない人と出会うこと.自分の世界を広げたいから(1年男子) (立派です)
  • 日本のこと.日本人なのに日本をあまり知らないから(2年女子) (お見事.異文化を知ることも結局は自国の文化を知ることだと思います)
  • 人間(1年女子) (人文学 Humanities の目指すところ.つまりは人間への興味なくしてはありえません)


2. 外国に行ったことがありますか? あればその場所,時期,期間,目的も教えて下さい.
【講評】観光旅行を含め,何らかのかたちで外国に行った経験のある学生は少なくないようです.本学の海外研修システムも活用されていました.
  • シドニーへ3週間の短期留学.でも英語は分かりません(2年男子) (おいおい (^^;)
  • 中国に16年間住んでいました(1年女子) (今回の回答の中での最長記録でした)
  • 日本(3年男子他) (留学生でした.ごもっともです)


3. 今後行ってみたい国はありますか(複数可)? また,その理由は?
【講評】「行ってみたい国はない」という回答はほとんどありませんでした.
  • インドで修行をしてみたい.カレーを食べてみたい(2年男子) (是非「♪インドの山奥で修行して」きて下さい)
  • エジプトでピラミッドに入りたい(2年女子) (王様になって死ぬってことじゃないですよね)
  • 世界中.「百聞は一見に如かず」と思うから(3年女子) (それはその通り.でも見た目の理解にとどまらないようにすることも肝要です)
  • ペンフレンドのいるポーランド.彼女の国のことを知りたいから(2年女子) (友情を大切に)
  • トルコ.なぜか小さい頃から憧れている(3年女子) (特に理由はなくても幼い頃からの憧憬はよいものです)
  • イギリスのリヴァプール.ビートルズの出身地だから(1年男子) (キャヴァーン,ペニーレイン,ストロベリーフィールズなど名所が目白押し.アビーロードスタジオ前を是非横断してみましょう)
  • 世界中.いろいろな人々に出会い成長したい(2年女子) (前向き!!)
  • サンマリノ.中学生のとき夏休みの宿題で調べて以来,興味を抱いている(2年男子) (なるほど.ではこの講義ではインドについて調べる宿題を出してあげましょう(?))
  • チベット(1年女子) (理由も知りたいです)
  • 韓国.隣国なのに知識が全くないから(1年女子) (目標をもってハングルの勉強ができますね)
  • 日本よりも物質的に貧しい国.大きな違いを見出すことができると思うから(1年男子) (物質的貧困さと精神的貧困さは全く別の次元の問題ですから,その辺りも視野に入れておくと一層実り多いものになると思いますよ)
  • イギリス.英語をいっぱい使いたいから(1年女子) (どんどん使って下さい)
  • モンゴル.大草原の中に佇んでみたい.慌ただしい世の中から解放されたいから(1年女子) (私も解放されたい...)
  • 中国.本場の中華を食べてみたい(1年女子) (おいしそうですね)
  • ハワイ.大きな波の海を見たいから(2年女子) (常夏の島ですね.そういえばどこかに「常春の島」があったような)
  • インド.何となく惹かれる(1年女子) (よしよし (^^))
  • 中国.自転車が大量に通るところを見てみたい(2年女子) (見るだけではなく,どうせならその一群に加わってみてはいかがでしょう?)
  • 東南アジア(タイ,マレーシア,シンガポール).食べ物がおいしそう(2年女子) (最初トムヤンクンの匂いに圧倒されましたが今では大好物です)
  • 中国.共産主義国に行ってみたいから(1年女子) (なにごとも経験です)
  • オランダ.先生がオランダよいとこ一度はおいでと仰っていたから(1年男子) (草津??)
  • アフガニスタン.仏像破壊による現在の状態を見てみたい(1年男子) (祇園精舎の鐘の声,諸行無常の響きあり...)
  • インド,タイ.雰囲気が好きだから.特に宗教(1年男子) (将来の配属研究室はもう決まりですね!?)
  • ドイツ.環境問題への取り組みについて詳しく知りたいから(1年女子) (目的意識がしっかりしています)
  • アイスランド―この世の果てという感じがするから.フィンランド―寒さを感じたい(2年男子) (寒いのがお好き?)
  • 韓国や中国.今いろいろな問題が日本との間にあるが,実際その国々の人々の日本に対する意識や問題に対する考え方を聞いてみたいから(1年女子) (相互理解が深まることを期待します)


4. 「アジア」と聞いたとき,何を連想しますか?
【講評】「身近な国」「広大」「活気がある」「おいしい食べ物」「長い歴史を持つ国が多い」なども散見されましたが,全体的に見ると比較的ネガティヴな連想が多かったようです.他には「仏教」「宗教」も目立ちました.連想ですのであまりコメントは付けませんでした.
  • お香(2年男子)
  • 黒い髪(2年女子)
  • 貧しい.欧米に遅れをとっている(2年男子)
  • 蚊(2年男子)
  • 戦争当時の日本による支配(3年女子)
  • 暑い.人が多い(1年女子)
  • 神秘的(2年女子)
  • PUFFY(2年男子) (ベルリンもアジア?)
  • じめじめした感じ(1年男子)
  • 米.ガリガリな人(1年女子)
  • 華やかさに欠ける(1年女子)
  • 半袖(1年女子)
  • モンスーン(2年女子)
  • 源(2年女子) (いろいろなものの発祥地という意味ですね)
  • 日本が含まれているにも関わらず,自然とともに暮らし,子供たちは笑い,しかし貧しい(2年女子) (連想の過程がよく表されていました)
  • 黄色人種(2年男子) (モンゴロイドの意味で使っているでしょうか?)
  • 特になし(2年男子) (本当に??)
  • 危険.近いけど遠い(2年女子)
  • インド(2年女子)
  • 東南アジア(1年男子) (「東南アジア」は太平洋戦争中に連合軍によって作られた便宜的な概念に過ぎず,実際にはその一言で括りきれるようなものではありません.為念)
  • 多民族(1年女子)
  • 中国,韓国(2年女子)
  • 生の人間.人間くさい(1年女子)
  • 掘ったら何かが出てきそう(1年女子) (面白い連想だと思います)
  • 民族衣装(2年女子)
  • 東洋の神秘!!(1年男子)
  • 辛い食べ物.赤い色(1年女子)
  • 秘境(2年女子)
  • 近隣諸国(2年女子)
  • 濃い絵(1年女子)
  • アジアと一口に言ってもたくさんの国があり,それぞれの文化がある(2年女子) (ごもっともです.ただし「連想」ですので)
  • アオザイ(2年女子)
  • 色が少なく,灰色や茶色のイメージ(2年女子)
  • 輸入輸出品(1年女子)
  • 町が汚い(1年女子)
  • インドネシア周辺の国々を連想します(1年女子)
  • まだあまり栄えていないけど,面白そうなことをいっぱい含んでいそうだなぁっと(1年女子)
  • シルクロード(1年女子)
  • 夕日(1年男子) (平山画伯の絵を見たことがありますか?)
  • 伝統的なダンス(1年女子)
  • 私たちと近い(1年女子)
  • 植民地(3年男子)
  • 草や木などでできた置物のようなもの(2年女子)
  • 付き合いやすい国が多そう(1年女子)
  • どことなく仲間意識を感じます.何となくベトナムっぽい風景を連想します(1年女子)
  • 民族音楽(1年男子)
  • なぜか日本が浮かんでこない感じがする(1年女子)
  • 私たち(1年女子)


5. 文化といえば何を連想しますか?
【講評】「言語」「食物」「衣装」「宗教」「生活習慣」「芸術」が多く見られました.それ以外のものを挙げておきましょう.
  • 人間生活の歴史(2年男子)
  • 歴史的文化財(2年女子)
  • お祭り.伝説(2年女子)
  • 衣食住(2年女子)
  • 伝統(2年男子)
  • 不倫(石田純一より)(2年男子) (もうちょっと他の連想は...)
  • 特徴のあるいろいろなもの(1年男子)
  • 音楽(1年女子)
  • 寺(1年女子)
  • 何を考え,何を喋るのか.目に入る全てのもの,耳に聞こえるありとあらゆるもの(2年女子)
  • ある地域における共同の考え,言語,習慣など(2年女子)
  • 歴史を通じて成り立ってきたもの(2年女子)
  • 冠婚葬祭(1年女子)
  • 娯楽は文化ではないのでしょうか(2年女子) (文化現象の一つだと思いますよ)
  • 花見など華やかなもの(2年男子)
  • 古来から培われてきたもの(2年男子)
  • 世代を超えて受け継がれるもの(2年男子)
  • 大きなもの(2年女子)
  • 文学(2年女子)
  • 思想や生活様式(1年女子)
  • 様々な地域で,昔からの人のつながりによって生まれてきたもの(2年女子)
  • 本(1年女子)
  • 美術,映画,美意識(1年女子)
  • 生活のすべて.人が生きていくことが文化を生むと思う(1年女子)
  • カルチャーショック(1年女子) (「デカルチャ!!」と言ったら分かってくれる人はどのくらいいるんでしょう? ♪おぼえていますか?)
  • 文化大革命(2年女子) (字のまんま...)
  • 伝統芸能(1年女子)
  • 価値観(1年女子)
  • 人々の暮らし(1年女子)
  • 遺跡(2年女子)
  • 文化人類学...(2年女子) (^^;
  • しきたり(1年女子)
  • その国を表すのに最もわかりやすいもの(1年女子)
  • 人々の生活に密着したもの(1年女子)
  • 仏教文化,イスラーム文化,食文化(2年女子)
  • 特定の集団の持つアイデンティティ(1年男子) (かっこいいなぁ)
  • 博物館(1年女子)
  • 大切なもの(2年女子)
  • 4 と同じ(1年女子) (「4」とは問4「アジアと聞いたとき何を連想しますか?」のことです.連想形式として「アジア」=「文化」ということなんでしょうか)
  • 様々なスタイルがあり面白いもの(1年女子)
  • 何も思い浮かばない(1年男子)
  • 昔の本(1年男子)
  • 美術,書道,華道(1年女子)
  • 語り継がれるもの(1年女子)


6. 宗教といえば何を連想しますか?
【講評】「仏教」「キリスト教」「イスラム教」「仏陀」「神」が多く見られました.それ以外のものを挙げておきましょう.個別例では否定的連想も見られました.
  • 最高ですか? シャクティーパット・グル(1年男子)
  • 安心(1年男子)
  • オウム(1年女子)
  • 人々の拠り所.あやしかったりもする(1年女子)
  • 宗教戦争.寺院.ブッダ.仏像.遺跡(1年女子)
  • 独特の雰囲気.長い歴史(1年女子)
  • 絶対者.信仰.聖地(1年女子)
  • 操られている感じ(2年男子)
  • オカルト集団(2年男子) (カルト集団のこと?? とりあえず原文のままにしておきました.カルトとカルチャーは同じ語源を持っています)
  • 観音様の像やキリストの絵
  • 文化の一つ.それにすがって生きていく(1年女子)
  • いいことと悪いこと.人間性と神秘な世界.本当に神はあるのかという疑問を連想します(3年男子)
  • イスラームの礼拝する人々(1年女子) (イスラーム信者のことをムスリムと呼びます)
  • 恐い.人を善い方向にも悪い方向にも動かす凄まじい力を持っているもの(1年女子)
  • 精神的拠り所(1年男子)
  • イスラム原理主義(1年男子) (タリバーンなどもそうです)
  • 堅苦しい(1年女子)
  • 信仰がエスカレートすると殺人も正当なものとみなす危険なもの(1年女子) (これは宗教というより原理主義 fundamentalism からの連想では?)
  • イスラム教!! 日本でよく信仰されている仏教は,あまりに普及しすぎてつまらない.だから仏教と全く違ったイスラム教はインパクトが強い(1年女子) (ふっふっふ.あなたの知らない仏教をよーく教えてあげますから,後期の仏教文化の講義も履修してみて下さい)
  • 団体(1年女子)
  • 紛争(2年女子)
  • 比叡山(2年女子)
  • 胡散臭い教祖(1年女子)
  • 制約(2年男子) (制約下における自由と,制約されていない不自由という観点もあります)
  • チベット密教(2年女子) (o.m ma.ni padme huu.m)
  • 人間の信じる力.他力本願(1年女子) (「他力本願」の本当の意味はご存じですね? 「他人の力をあてにして,何でも他人任せ」ではないですよ)
  • のめり込みすぎる人々(1年女子)
  • 弱いところに入ってくる.どこまでが心の拠り所で,どこからが危ないのかがよく分からない(1年女子) (この問題は講義で扱うことにしましょう)
  • 断食(1年女子) (イスラームのラマダーンが有名ですが,願掛けや修行の断食は広範囲に認められる宗教行為の一つです)
  • 生活の一部になっている,または生活そのもの(2年女子) (ヒンドゥー教がまさにこれです)
  • 人間になくてはならないもの.時には戦争の原因(1年女子) (生存に不可欠なのに時としてその生存を脅かす火種となるという意味ですね)
  • 宗教戦争.本来,人間が生活していく上で心の支えとなるはずのものなのに,それが原因で争いが起こっているのは不条理だと思う(2年男子) (上とほぼ同意見.その通り,不条理ですよね.これも講義で扱いましょう)
  • 偶像(2年女子) (icon イコン,アイコン.または idol アイドル のことです)
  • まやかし.自分では信仰していると言いながら,その行動と発言の違いに矛盾を感じ,腹立たしい (配慮して宗教名,学年等はあえて伏せさせていただきました)
  • お守り.お地蔵さん(2年女子) (お地蔵さんもインド生まれです.インド名はクシティガルバ K.sitigarbha と言います)
  • 牛(1年女子)
  • 祖父(2年女子)
  • 祈り(1年男子)
  • 洗脳(2年男子)
  • お坊さん(2年女子)
  • 儀礼(2年女子)
  • 個人というよりも一つの集団組織という感じを受ける.そして一つの集団に規則が生まれ,取り締まる人が現れると考える(3年女子)
  • ブラフマン.アートマン.輪廻(2年男子)
  • こんなの(2年女子) (とんがり帽子の絵が描いてありました.白人至上主義を掲げる KKK のことでしょうか)
  • 禁欲(2年男子)
  • キリスト教も仏教もイスラム教もオウムも同じようなもの(2年男子) (もし正しい文化理解を望むのであれば,これらの間にある「等質性」と「異質性」を見逃さないで下さい)


7. インドについて知っていることを何でも書いて下さい.
【講評】「カレー」「ヒンドゥー教」「ガンジス河」「沐浴」「仏教」「カースト制度」「サリー」「ガーンディー」が多く見られました.
  • 多言語.降臨 OK の国(2年女子) (権化 アヴァターラ avataara の思想はヒンドゥー教,特にヴィシュヌ神に顕著です)
  • マザー・テレサのいたところ.ゼロという概念の生まれたところ(1年女子) (ゼロを意味するシューニャ ^suunya という言葉は仏教では「空(くう)」を意味します)
  • 右手が汚れている(2年男子) (左手の誤りです)
  • 映画がブームである.踊りのステップがすごい(2年女子)
  • 人口が世界第二位(2年男子)
  • 象.ナマステ.ムトゥー踊るマハラジャ.おでこの印(2年男子)
  • 牛は神のお使い(3年女子)
  • タージ・マハル.ダウリー(2年女子) (ダウリーとは持参金のこと.これが少ないと嫁ぎ先でいびられて,それが原因で自殺する女性も少なくありません)
  • カーリー神(2年女子) (シヴァ神の妃の一人です)
  • 美人.ストリートチルドレン.貧富の差が激しい.イギリスの植民地だった.インダス文明.シャクンタラー(1年女子) (『シャクンタラー』は詩聖と呼ばれるカーリダーサの代表作で,サンスクリット文学の最高峰の一つです)
  • インダス河.チャンドラグプタ(2年女子) (チャンドラグプタは古代インドマウリヤ王朝の創始者ですが,4c のグプタ王朝の創始者も同名です)
  • ルピー.観光客を騙す.よほど高級なホテル以外はトイレットペーパーではなく,左手を使って水で済ませる(2年男子)
  • カーマスートラ(2年男子)
  • コンピュータの優秀な人が多い.マハリシ(1年男子) (ビートルズがインドで師事したのがマハリシ・ヨーギでした)
  • この前地震があった(1年女子)
  • 神の多い国(2年女子)
  • チャパティ.香辛料(2年女子)
  • ヴェーダがある(2年男子)
  • イスラームの国に挟まれていて抗争が多い(パキスタンとのカシミール紛争)(2年女子) (インドの分離独立がもたらした結果の一つです)
  • 核実験を行った.行ったらナンが食べられる(2年男子) (日本でも食べられます)
  • イスラム教が主な宗教であること(2年女子) (これは誤り)
  • ヴァラナシ.象みたいな神様(1年女子) (ガネーシャと言います.日本にも仏教を通じて「歓喜天」として伝わっています)
  • モヘンジョ・ダロ.ガウタマ・シッダールタ.天竺.ナーランダー僧院(1年女子) (なかなか博識!)
  • 男の人がみなエッチで,女性は夜は一人では歩けないほど危険(2年女子) (^o^;
  • 昔,カースト制度という厳しい身分制度があった(2年女子) (たしかに制度上は表向き廃止されていますが,実際にはなかなか...)
  • お釈迦様.音楽があやしい(1年女子)
  • ターバン(1年女子) (ターバンを巻くのはシク教徒の特徴です)
  • インド舞踊(3年女子) (本当に踊りが好きなんですね)
  • 都市と田舎の暮らしのギャップが大きい(1年女子)
  • 時間がゆっくり.ブッタ(4年男子) (ブッタではなくブッダ buddha です.「時間がゆっくり」というのはいい感じです)
  • 数学ができる国(1年女子)
  • サイババ(2年女子) (サイババは二人いるんです.今のサイババ(サティヤ・サイババ)は,以前にいたサイババという聖者の生まれ変わり(アヴァターラ)であるとされています.極めてインド的でしょう?)
  • 綿織物(1年女子) (発祥地です)
  • さくらももこが行っていた(2年女子) (彼女の作品でインド女性が出てくるのがありましたね.「パオゾウ」という名の象が愛らしかったです)
  • 殉死(2年男子) (サティー(寡婦焚死)と言います)
  • おおつきケンヂ(1年男子) (?)
  • 仏教が生まれた国なのになぜかヒンドゥー教が人々に信仰されている国(2年女子) (どうしてそうなったのか一緒に考えていきましょう)


8. この講義を受講する目的や目標を書いて下さい.
【講評】「日本もアジアの一員」という事実が多くの学生に認識されており,その上で「アジア文化を学んでみたい」という意欲が伝わってきました.
  • 身近なアジアの文化を学び,日本の文化との比較を通じて,アジアの中の日本をより深く理解したい(1年女子)
  • 日本もアジアの一員なのだから,アジアの文化を詳しく知りたい(1年男子)
  • 今まで関わることのなかったアジアの文化に触れて,アジアをもっと好きになりたい(1年女子)
  • アジアに対して少し偏見があるので,詳しく勉強して本当のアジアを学びたい(1年女子)
  • アジアに存在する者として,自分のことを見つめ直したうえで他の人々と比較してみたい(2年女子)
  • 単位(4年男子) (正直だね.でもこうあからさまに書かれると反発を感じる先生もいるかも知れないよ)
  • アジアについてほとんど何も知らず今日まで来たから(1年女子)
  • アジアの国々に旅行したいので,そのとき恥をかかないように知識を身につけておきたいから(1年女子) (まずきちんとした日本人であることが第一歩です)
  • アジアの人間の一人として,よりアジアを知りたい.アジア人としての誇りを持ちたい(1年女子)
  • ヨーロッパに負けないくらいアジアを盛り上げていこう! という考えは持たず,単に趣味の範囲としてアジアの雰囲気を味わいたい(1年男子) (こういうゆったりとした態度も Ok)
  • アジアの一員である日本人として,アジアとはどういうものかを言えるようになったらいいなと思っている(1年男子)
  • 今,最も興味のあるアジア文化に触れてみることができて嬉しいです(1年女子) (喜んでいただけて嬉しいです)
  • 日本文化とアジアの他の文化を比較して,共通点や相違点を考えてみたい(1年女子)
  • もともとアジア各国に興味があった.もっと深く知りたい(2年女子)
  • インドのことを知りたい(1年女子)
  • これからはアジアの時代が来そうだから(1年女子)
  • 今までは欧米にばかり注意が向いていた.アジアの文化を知ることで,もっとアジアに興味を持てるようになりたい(2年男子)
  • アジアの様々な国の文化が,今の自分の生活にどう関連しているのかを学びたい(1年女子)
  • 日本にとても関心があるので.日本を知るのにアジアを学ぶことは不可欠(2年女子) (^-^)
  • 分かりやすく教えて下さい(1年男子) (努力しますので皆さんも協力して下さい)
  • 目標は毎回出席(3年男子) (期待しています)
  • ただ単にアジアの文化として一まとめにするのではなく,その中にあるそれぞれの文化を知りたい(2年女子) (その通り.アジアの多様性は「アジア文化」という一言ではまとめられません.研究対象は無限です)
  • やるからには最後までやる(1年女子)
  • どんなことをするのか興味があったため(1年女子) (どんなことをするのかは,追い追い分かっていただけると思います)
  • 海外(アジアではない)に行って,アジアにすごく興味を持ちました(2年女子) (異文化との交流は,自分の依って立つ足元を見直すよい機会です)
  • アジアは昔から日本と多くの関わりを持っている地域であり,様々な文化が輸入されてきたことなど,歴史的文化的つながりを学びたい(2年男子) (歴史的視点で捉えているところが○)
  • 仏教のことをちょっと知りたい(2年男子) (ちょっと / かなり触れます)
  • アジア文化知りたい!(2年女子) (知って!)
  • インドの建造物に興味があるから(2年女子) (神谷先生のページを紹介しておきましょう)
  • インドの精神文化について深く知りたい(2年女子) (どんぴしゃ)
  • アジアにとてつもなく興味があるので何でも知りたい.在学中に是非ともアジア一人旅を決行したいのです(1年女子) (危険を未然に回避する手段をきちんと身につけておいて下さい.別に護身術という意味ではないですよ)
  • 意外と知らないアジアの真実を知ること(1年女子) (真実の把捉 satyaagraha はガーンディーの根本理念でした)
  • アジアのことを正しく認識して,自分の価値観や世界観に幅を持たせたい(1年男子) (^-^)
  • ヨーロッパに興味があり,アジアと比較してみると楽しいかも知れないと思ったから(2年男子) (楽しいですよ)
  • いろいろな知識を蓄え,しっかり聴いてメモしようと思います(1年女子)
  • 未知の世界に触れてみたいから(2年女子) (未知との遭遇 Close Encounter of the Third Kind という感じでしょうか)
  • インドは政治的には新聞や TV に出るけれど,文化についてはよく知っていないので,インドを知る機会だと思った(3年女子) (とらえ方が good です)
  • マハーバーラタとラーマーヤナの講義があるから(1年女子) (詳しく教えてさしあげましょう)
  • 日本の属しているアジアにものすごく興味があるから学びたいです.今回インド主体ということですが,他の地域もやってみたかったです(1年女子) (私が示すのは一つの方法論でありケース・スタディに過ぎません.それを踏まえ,そしてそれ乗り越えていくのが大学での「学問」「研究」です.講義の範囲にとらわれず,どんどん開拓していって下さい.あなたの興味と熱意に期待します)


【総評】皆さんかなり真面目に書いてくれて,とても張り合いがあります.楽しく,そしてディープにアジアの文化を一緒に勉強していきましょう.(鈴木隆泰)


アジア文化論 I

アジア文化論研究室


suzuki AT ypu.jp